京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/06
本日:count up49
昨日:97
総数:911842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

6年生 スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
最上級生として下級生のお手本となる、素晴らしい演技でした。一人一人の生き生きとした演技と、集団としての力強くまとまった演技の発表が素晴らしかったです。練習の成果が発揮された、気持ちのこもった演技でした。

6年生 スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
一人一人が、生き生きと楽しそうに演技をする姿がとても素敵でした。見ている皆さんからの、あたたかい手拍子に合わせての演技もありました,

6年生 スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
6年生はフラッグを使った集団演技を発表しました。青空のもと、3色のフラッグがとても美しかったです。フラッグを振ると聞こえる「パシッ」という音はとても清々しかったです。

5年生 スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
琉球の風を感じる、高学年の迫力と力強さが伝わる演技の発表でした。今日まで、練習をたくさん行い、がんばりました。多くの応援ありがとうございました。

4年生 スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
難しい複数の隊形移動もしっかりやりとげ、気持ちの入った素晴らしい演技の発表でした。見ている下級生も、自然に一緒に踊ってしまっていました。とてもよく頑張りました。

3年生 スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
集団演技「百鬼T・A・I・S・A・N!!参年組〜百十二ノ呼吸〜」では、がんばった練習の成果を発揮した気持ちの入った演技をすることができました。

2年生 スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
すごく頑張って練習をし続けた2年生。本番、しっかり頑張れました!応援ありがとうございました。

1年生 スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
小学校に入学して初めてのスポーツフェスティバル。元気いっぱい、楽しくがんばりました。

明日のスポーツフェスティバルについて

平素は大宮教育にご理解・ご協力いただき、ありがとうございます。
明日は、大宮スポーツフェスティバルを予定通り開催いたします。

なお、駐車場はございませんので、自動車でのご来校は固くお断りいたします。
自転車・バイクは、北門よりお入りいただき、駐輪をお願いします。
駐輪した後は、正門または、東門にお回りいただき、入場をお願いします。
(ウッドデッキやプール横の通路は通れません。)
駐輪スペースが限られておりますので、できる限り徒歩でのご来校をお願いいたします。

5年生 スポーツフェスティバルにむけて

画像1
明日はいよいよ本番。一人一人の気持ちをカードに書いて、気持ちを高めています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/20 安全の日
10/21 2年生遠足・ロング昼休み
10/23 スポーツフェスティバル予備日
10/24 歯科検診(そらいろ)・5時間授業完全下校

学校経営方針

学校評価

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常時対応

学校からのお知らせ

大宮小学校のきまり

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp