新入生を迎える会
11日(金)に新入生を迎える会が開催されました。生徒会より中学校や部活動の紹介・記念品の贈呈がありました。全校生徒が一同に集まり、歓迎ムードの和やかな時間を過ごしました。
【学校の様子】 2025-04-14 08:40 up!
新年度のご挨拶
令和7年度が始まりました。改めて昨年度地域・保護者の皆様のご理解・ご協力により学校教育活動が進められましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。 さて4月9日、第36回入学式において58名の1年生を迎え、総勢198名の子どもたちと気持ちを新たに今年度の教育活動を進めて参ります。保護者・地域の皆様にはあたたかいまなざしで子どもたちを見守っていただきますよう、お願い申し上げます。私も洛水中学校の校長として3年目を迎えました。学校の実情に応じた教育活動・小中一貫教育への準備・教職員の働き方改革など課題や取組はたくさんありますが、「洛水中学校の生徒が社会に出た時に必要な力を育成する」という初心を忘れずに、精一杯努力をさせていただきます。どうぞ、ご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
【校長室から】 2025-04-10 09:39 up!
入学式
【学校の様子】 2025-04-09 18:52 up!
第36回入学式
58名の新入生を迎えて第36回入学式を挙行いたしました。新入生は少し緊張しながら、入学式に臨んでいました。新入生の皆さんを出迎えているような晴れやかな天気となりました。校門付近では和やかに新入生と保護者が一緒に写真撮影をしていました。
【学校の様子】 2025-04-09 18:42 up!
着任式・始業式
新しく着任された7名の教職員をお迎えして着任式・始業式を行いました。始業式では、生徒の皆さんへ各学年の担当教職員の発表がありました。
新着任の教職員(敬称略)
国語 井之口 祐司
英語 笹木 美加
家庭 坂井 真樹子
通級指導 亀井 英治
スクールソーシャルワーカー 林 麻衣子
総合育成支援員 安藤 玲美
総合育成支援員 田中 来美
【学校の様子】 2025-04-08 11:23 up!