京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

小中合同研修会

画像1画像2
8月21日、洛北中学校ブロック5校(洛北中、明徳小、岩倉北小、岩倉南、市原野小)の教職員が、岩倉南小に集まり、合同で研修会を行いました。

学校が離れていても、9年間をつなぎ、みんなが尊重できる、高め合える人に、自立に向かって学びを進めていけるように、との目標を確認しました。

先生たちも頑張ります。
みんなも頑張りましょうね!

陸上競技 全国大会

画像1
【本日の結果速報】
本日、全国大会の男子400m予選に出場し、記録は52,41でした。惜しくも予選敗退となりましたが、全国という大舞台で堂々と走り切り、素晴らしい健闘を見せてくれました。

本人も「今出せる力はすべて出し切った」と、晴れやかな表情でレースを終えました。

洛北を、そして京都府の代表としてこの舞台に立てたことは、私たちにとって大きな誇りであり、感動そのものでした。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!

陸上競技 全国大会

画像1
大会2日目。
今日は、男子400m予選に出場予定です。
15時00分から、3組に出場します。
頑張ってください!
応援、よろしくお願いします。

競技別予定Link
https://gold.jaic.org/okinawa/ksokuho/25-zenrik...

陸上競技 全国大会

画像1
【速報として】
本日初日行われた投てき競技、男子砲丸投げの結果は、見事、

7位入賞

となりました。本当に一投一投に集中し、頑張る姿は素晴らしかったです。
おめでとう!そして感動をありがとうございました!
また、応援くださった皆様もありがとうございました。

結果速報Link
https://gold.jaic.org/okinawa/ksokuho/25-zenrik...

明日ももうひとり、洛北中から、男子400m予選15時00分から、に出場します。
応援よろしくお願いします!

陸上競技 全国大会

画像1
投てき競技は本日15時00分から。まもなくです。
男子400mは明日です。
応援よろしくお願いします。

競技別の予定Link
https://gold.jaic.org/okinawa/ksokuho/25-zenrik...

陸上競技 全国大会

画像1
画像2
本日より第52回全日本中学校陸上競技選手権大会が開催されます。
2名が出場します。
頑張れ!洛北中!


全中陸上Live中継Link
https://m.youtube.com/channel/UCbu9MPivGjJMWKfd...

近畿大会 卓球

画像1
近畿大会というハイレベルな舞台で、予選リーグに挑戦。堀江中、氷丘中の両校どちらの試合も2-3の接戦となりましたが、惜しくも予選突破はなりませんでした。

それでも選手たちは最後まで全力で戦い、素晴らしいプレーを見せてくれました。

遠方まで応援に来てくださった保護者の皆様、温かいご支援ありがとうございました。

明日、個人戦に臨む選手もいます。
引き続き、応援よろしくお願いします。

近畿大会 卓球

画像1
本日8月10日、滋賀県のYMITアリーナにて、近畿大会 卓球競技 団体戦が行われています。
午前中は予選リーグ。
対するは大阪の堀江中と兵庫の氷丘中です。
頑張れ!洛北中!
応援、よろしくお願いします。
※個人戦は明日8月11日、同会場にて。
※結果速報は以下のURLよりご覧いただけます。
http://shigajhstt.g3.xrea.com/0105.html

近畿大会 陸上競技 結果

画像1
画像2
画像3
8月6日、7日に滋賀県の平和堂HATOスタジアムで行われた近畿中学校総合体育大会 陸上競技の部の結果です。

女子走幅跳 A.K
記録5m02 8位入賞

男子砲丸投 I.S
記録14m83 優勝

本当にたくさんの方に応援していただき、この試合に挑むことができました。
他の京都の選手も大健闘で、都道府県別では京都が3位に入ることができました。
次は8月17日から行われる沖縄全中に向けてもう一度気を引き締めて頑張っていきます。
引き続き応援よろしくお願いします。

近畿大会 陸上競技 2日目

画像1
画像2
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標

学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫構想図等

学校沿革史

部活動

部活動運営方針・ガイドライン

学習のしおり

学校のきまり

洛北中学校PTA

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp