![]() |
最新更新日:2025/10/02 |
本日: 昨日:81 総数:835234 |
令和7年度 学校教育目標![]() 《学校教育目標》 『未来を生きぬく学力と人間力を あわせもつ生徒の育成』 《めざす学校像》 安心・安全な地域に愛される学校 ○生徒に対して、学力を保障し、 人間関係づくりの心情と態度を身につけられる通いたい学校 ○保護者とともに安心・安全な学校づくりを目指し、学力が身につき、 豊かな人間関係を築ける通わせたい学校 ○地域の皆さんに向け、生徒が地域に誇りを持ち、地域貢献と情報発信を 行い、学ばせたい地域の学校 《めざす生徒像》 ○「ありがとう」と感謝できる生徒 ○「わからない」を大切にし、自らの夢中をつくり、目を輝かせて自ら 学ぶ生徒 ○仲間の良さに気づき、「よかった」と伝える事ができる生徒 ○自分自身のことが「好きだ」と言える生徒 ○未来への「こころざし」が語れる生徒 ○取り組んできたことに「自信と誇り」を持って卒業できる生徒 〜喜んで登校 満足して下校〜 《めざす教職員像》 ・ワークライフバランスをベースに、授業力を磨き、チームで学校教育 目標実現を目指すべく協働・参画・貢献していくチーム加茂川中教職員 京都市立加茂川中学校 令和7年度 ごあいさつ![]() 「叡智」「正義」「敬愛」の校訓のもと,令和7年度学校教育目標を変更し、『未来を生きぬく学力と人間力をあわせもつ生徒の育成』と掲げ、目標の実現に向けて、保護者の皆様や地域の皆様のご意見やご協力をいただきながら、子ども達の健やかな成長と希望に満ちあふれた「笑顔」を願い、教職員一丸となって取り組んでまいります。 至らぬ点も多々あるかもしれませんが、加茂川中学校教育にご理解、ご協力、ご支援を,よろしくお願い申し上げます。 京都市立加茂川中学校 校長 森下 治樹 |
|