![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:40 総数:655167 |
運動会全校練習1
運動会当日まであと1週間。
晴天の下、開閉会式の練習が始まりました。 代表委員会が司会を担当します。 ![]() ![]() ![]() 3.4年生 運動会に向けて
バトンパスも工夫して、全力で走ります!
![]() ![]() ![]() 3.4年生 運動会に向けて
京炎そでふれを頑張っている中学年ですが、今日はリレーの練習です!
![]() ![]() ![]() 1年生 きらきらぼし
鍵盤ハーモニカで演奏したあと、鉄琴にも挑戦しました。
階名唱をしながら演奏してみました。 ![]() ![]() ![]() 歯科検診![]() 給食後、丁寧な歯磨きを済ませてから、みていただきました。 歯も、健康第一!! ![]() 6年生 英語
魅力が伝わる発表にするために工夫しよう。
Where is it from? ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽科
「こいのぼり」を、しっかりとした発声で歌っていました。
これから、二部合唱にも挑戦していきます。 ![]() ![]() ![]() 4年生 元気いっぱい、力いっぱい!![]() ![]() しっかりと口を開けて、お腹から声を出し続けていて格好いいです! 3年生 四つ竹をつけて
昨日は衣装を着けて、今日は四つ竹を持って!
元気に踊ります。 ![]() ![]() ![]() 2年生 おまつりの音楽
それぞれが作ったリズムパターンを演奏する順番を考えながらグループで組み合わせて練習をしました。
リズムの打ち方がわからない友だちに優しく教えてあげている場面もありました。 ![]() ![]() ![]() |
|