![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:87 総数:432855 |
ひのさんぽ 5年 〜社会科楽しそう〜![]() ![]() ひのさんぽ 3年 〜教室以外にも学びがたくさん〜
3年生は、教室の隣の学習室に今まで学習してきたことを掲示していました。またトイレの近くに、「どうぞのいす」が置かれていました。色々な担任のアイデア面白いですね♪
![]() ![]() ![]() ひのさんぽ 1年 〜算数って楽しいな〜![]() ![]() ひのさんぽ あおぞら 〜個別学習がんばっています〜![]() ![]() ![]() 8月29日(金)の給食![]() 今日は旬のごぼうを使いました。ささがきしたごぼうとせん切りしたにんじん、ツナをいため、しおこしょうと薄口しょうゆで味付けし,さいごにたっぷりごまを混ぜて仕上げています。 ごぼうが苦手な児童も、ツナとまぜると食べやすかったようです。 9月の給食で旅気分を味わおう♪![]() どの県の食べ物かな?どんな地域なのかな?などと考えたり調べたりして 旅するような気持ちで食べてもらえたらと思っています。 さっそく来週、山形県と大分県の料理が登場します。お楽しみに! 1年 中庭にもいるのかな?
学校にはどんな生き物がいるのかな?一昨日、校庭で探していた1年生は昨日、中庭で生き物を探していました。
![]() ![]() ![]() 3年 長さ
巻き尺を使って、いろいろなものの長さを測っていました。みんなで使い方を学習していました。
![]() ![]() 5年 自由研究
友達の自由研究を興味深く聞いていました。楽しそうでした。
![]() ![]() 2年 買えますか?買えませんか?
算数の学習の様子です。友だちの意見を聞きながら、学習を進めていました。
![]() ![]() ![]() |
|