京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up23
昨日:94
総数:700361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3年生】 算数科 長さ

画像1画像2
 2学期が始まって、最初の算数科では、長さの学習をしています。

 今日はメジャーを使って、いろいろなものの長さを測りました。

【4年生】もくもくとそうじ その2

画像1
画像2
画像3
トイレのスリッパなども、気付いたら直してくれています。ありがとう!

【4年生】もくもくとそうじ その1

画像1
画像2
画像3
今日のそうじの様子です。時間いっぱい、しっかりとそうじができました。

【4年生】漢字の学習 その3

画像1
画像2
画像3
宿題の漢字ノートでも、一回で花丸がつくように頑張っている姿が見られています。

【4年生】国語〜パンフレットを読もう〜その2

画像1
画像2
画像3
身の回りにあるパンフレットをいろいろ手に取って、どんな工夫があるかを探してみてくださいね。

【4年生】国語〜パンフレットを読もう〜その1

画像1
画像2
国語科「パンフレットを読もう」の学習をしました。文字と絵で説明されていることや、文字の大きさを変えて目立たせたいことは大きな文字で書いてあることなど、パンフレットのひみつを見つけることができました。

【4年生】漢字の学習 その2

画像1
画像2
画像3
明日は、2学期はじめての漢字小テストがあります。範囲は、8のドリル1です。目指せ100点☆

【4年生】漢字の学習 その1

画像1
画像2
画像3
毎日、新出漢字の学習をしています。丁寧な字が書けていました。

【4年生】漢字の広場

画像1
画像2
画像3
「漢字の広場」の学習をしました。場面や出来事を考えながら、二つの昔話を完成させることを頑張りました。「そして」「しかし」などのつなぎ言葉を使って書くことができました。

【4年生】国語〜あなたなら、どう言う?〜

画像1
画像2
画像3
今日も対話の練習をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図

学校沿革史

学校のきまり

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp