【2年生】はじめての絵の具 その2
一人ひとり、オリジナルの「傘」を作りました。まずは、パスで傘に模様を描きました。形(まる・さんかく・しかく・ほし・ひしがた・ハート)や、線(まっすぐ・ぐるぐる・なみなみ・かくかく・ぎざぎざ・もこもこ・くるくる)、模様(水玉・しましま・チェック・しずく)など、自分の好きな模様を選んでいました。次に、絵の具で傘を塗りました。赤+青=紫など色のたし算を楽しんでいました。パスの上に絵の具を塗ることで、はじく様子もわかりました。
【2年生】 2025-06-13 07:33 up!
【2年生】はじめての絵の具 その1
図画工作科「とろとろえのぐ」では、絵の具セットを使用して学習しました。道具の名前を覚えたり、筆洗やパレットの使い方を学んだりしました。筆の先でちょんちょんと塗る方法で、傘に色を塗りました。
【2年生】 2025-06-13 07:32 up!
花背山の家 70
全ての活動を終えて学校に戻ってきました。解散式をして下校します。様々な場面でがんばる姿をたくさん見せてくれた5年生。これからもかっこいい高学年の姿をたくさん見せてほしいと思います。
【5年生】 2025-06-12 17:06 up!
花背山の家 69
野外炊事の後片付けをきちんと行い、退所式をしています。これからバスに乗って学校に戻ります。
【5年生】 2025-06-12 15:05 up!
花背山の家 68
【5年生】 2025-06-12 13:38 up!
花背山の家 67
【5年生】 2025-06-12 13:37 up!
花背山の家 66
【5年生】 2025-06-12 13:37 up!
花背山の家 65
野外炊事で豚汁を作っています。ご飯係、おかず係、かまど係に分かれて協力して作っています。
【5年生】 2025-06-12 13:36 up!
花背山の家 64
【5年生】 2025-06-12 13:35 up!
花背山の家 63
【5年生】 2025-06-12 13:35 up!