京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up23
昨日:322
総数:313433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童対象の就学時健康診断を11月27日(木)に実施いたします

修学旅行 買い物

たくさんのおみやげが売っていて、どれを買うか、うれしい悩みですね。買い物の後は、明石海峡大橋を渡って、神戸須磨シーワールドへ向かいました。
画像1画像2画像3

修学旅行 淡路ハイウェイオアシス

神戸須磨シーワールドへ行く前に、淡路ハイウェイオアシスへ到着しました。おみやげの買い物を楽しみました。
画像1画像2画像3

修学旅行 北淡震災記念館をあとに

北淡震災記念館をあとにして、神戸須磨シーワールドへ向かいました。
画像1

修学旅行 北淡震災記念館4

震災後の家の中の様子が表されています。足の踏み場もないほどの状態です。
画像1画像2画像3

修学旅行 北淡震災記念館見学3

足元のガラス張りの下に、当時の断層が残っていて、その様子を見ることができました。
画像1画像2画像3

修学旅行 北淡震災記念館見学修学旅行2

当時の写真などから、とてつもなく大きな災害であったことや、災害にあった方々がとてもこわい思いや大変な生活をされたことがわかります。
画像1画像2画像3

修学旅行 北淡震災記念館見学2

グループでの見学の様子です。
画像1画像2

修学旅行 北淡震災記念館見学

阪神淡路大震災を体験された語り部さんの当時のお話に、子どもたちは神妙に聞き入っていました。聞いたお話と館内の展示を結び付けながら見学し、学習した知識を深めることができました。
画像1画像2

修学旅行 北淡震災記念館に到着

北淡震災記念公園に着きました。これから、阪神淡路大震災を体験された語り部さんのお話を聞いてから館内を見学します。
画像1画像2画像3

修学旅行 退館式

楽しかった旅館での時間。一晩お世話になった旅館の方にお礼を伝え、次の目的地,北淡震災記念館へ向かいます。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/20 クラブ活動

山階教育

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図等

その他

学校のきまりについて

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp