京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up53
昨日:71
総数:651130
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
錦林小学校では、毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

4年生 総合「錦林環境調査隊」

画像1画像2
夏休みに各ご家庭で取り組んでいただいた「エコライフチャレンジ」の交流をしました。
「電気の使用量はこれくらいなんだ。」「機械を使わなくても涼しくできる方法があるんあだな。」「調理をする際にも、エコの工夫ってこんなにもあるんだな。」などと振り返っていました。

4年生 国語科「本のポップや帯を作ろう」

画像1画像2
 夏休みに読んだ本の中から、みんなに読んで欲しい1冊を、ポップや帯で紹介をしました。「キャッチコピーをどうしようかな。」「あらすじはどこまで書こうかな。」と、ポップや帯を見た相手が読みたくなるようにという目的を意識して、取り組んでいました。

【2年】よく噛もう

 栄養教諭とよく噛むことについての学習をしました。よく噛むことによって、体にどんな良いことがあるか、また体の中でどのように食べ物が吸収されていくかを学びました。学習の最後には、噛むことについての自分のめあてを決めました。今日の給食では、普段よりよく噛み、学習したことを思い出しながら美味しくいただきました。明日は、2組と3組でも同じ学習をします。
画像1
画像2
画像3

3年 「お話の絵」

画像1
画像2
図工の学習で、クレヨンを使ってお話の絵を描きをしました。子どもたちは、動物や風景の写真を見ながらたくさんの色を使ってかき上げました。そして、お互いの絵を見て「すごい!」「上手!」など褒めながら交流していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp