【2年生】たんぽぽのちえ
国語科の学習では「たんぽぽのちえ」という説明文を読み進めています。
それぞれの知恵やそのわけを読み取り、思ったことを交流しています。
【2年生】 2025-05-16 17:23 up!
【1年生】1年生を迎える会
1年生を迎える会がありました。2年生が1年生のために作ってくれたメダルをかけて入場しました。6年生と手を繋ぎ、緊張した様子でした。2年生から6年生が学校のことをクイズや歌などで教えてもらい、たくさんの笑顔が見られました。
【1年生】 2025-05-16 17:23 up!
【2年生】1年生をむかえる会の前に
2年生がつくったお祝いメダルを1年生にプレゼントしました。
1年生の頃にしてもらって嬉しかったことを思い出しながらていねいに仕上げることができました。
【2年生】 2025-05-16 17:22 up!
【2年生】ふしぎな たまご
図画工作科の学習の様子です。
出来上がったたまごの割り方を考えたり、貼り付けて生まれたものをかいたりしています。
【2年生】 2025-05-16 17:22 up!
【1年生】図画工作科「いっしょにおさんぽ」
図画工作科で「いっしょにおさんぽ」の学習をしました。何をお散歩させるのかを考え、粘土を使って作りました。うさぎや恐竜の親子など様々な作品が完成しました。
【1年生】 2025-05-16 17:22 up!
【2年生】1年生をむかえるかいにむけてのとりくみ
各学級2名ずつ花道の担当を決めました。
代表委員のお兄さん、お姉さんといっしょに前日練習を行いました。
【2年生】 2025-05-16 17:22 up!
【2年生】きゅうしょくとうばん
2年生と4年生はサービスホールがとても遠く、毎日重たさを感じながらも、こぼさないよう慎重に運んでいます。
【2年生】 2025-05-16 17:22 up!
【1年生】算数科「なんばんめ」
算数科で「なんばんめ」の学習をしました。何が何番目にあるのか考え、クイズを出し合いました。楽しそうに学習する姿が見られました。
【1年生】 2025-05-16 17:22 up!
【2年生】はくにのってたのしもう
音楽の学習では、リズムに合わせて身体を動かしたり歌ったりしています。
今は2拍子のリズムを練習中です。
【2年生】 2025-05-16 17:22 up!
【2年生】1年生をむかえる会の練習
一度だけ体育館で練習することができました。
移動の仕方を確かめながら最後の練習を頑張りました。
【2年生】 2025-05-16 17:22 up!