![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:40 総数:655164 |
歯科検診![]() 給食後、丁寧な歯磨きを済ませてから、みていただきました。 歯も、健康第一!! ![]() 6年生 英語
魅力が伝わる発表にするために工夫しよう。
Where is it from? ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽科
「こいのぼり」を、しっかりとした発声で歌っていました。
これから、二部合唱にも挑戦していきます。 ![]() ![]() ![]() 4年生 元気いっぱい、力いっぱい!![]() ![]() しっかりと口を開けて、お腹から声を出し続けていて格好いいです! 3年生 四つ竹をつけて
昨日は衣装を着けて、今日は四つ竹を持って!
元気に踊ります。 ![]() ![]() ![]() 2年生 おまつりの音楽
それぞれが作ったリズムパターンを演奏する順番を考えながらグループで組み合わせて練習をしました。
リズムの打ち方がわからない友だちに優しく教えてあげている場面もありました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 あさがおの花で
1年生は、育てていたアサガオがしぼんでしまったものをためていました。
そのお花を使って、色水遊びをしました。 ![]() ![]() ![]() 5.6年生 明日につなげるために・・・
今日の課題を明日へとつなげるために。
先生たちからのアドバイスを真剣な眼差しで聞いています。 動きも心もピタッとひとつに! 頑張れ!高学年! ![]() ![]() ![]() 5・6年生 心をあわせて
息を合わせて練習に取り組みます!
![]() ![]() ![]() たてわり給食
今日のたてわり給食は白の3グループでした。
楽しくお話をしながら食べました。 ![]() ![]() ![]() |
|