1年☆ えいごとなかよし
外国語の学習で、色の言い方を知りました。発音が難しい言い方もありますが、みんなとても上手に発音しています。今日は、「タッチングゲーム」や「キーワードゲーム」をしながら、色の言い方に慣れていきました。
【1年】 2025-10-16 18:27 up!
3年 音楽 合奏の練習
ゆかいなもっきんという曲をリコーダーや鍵盤ハーモニカのパートに合わせて練習しました。後半はグループ別に演奏して発表しました。
【3年】 2025-10-16 17:35 up!
3年 スポーツ大会に向けて
【3年】 2025-10-16 17:35 up!
修飾語を使って書こう(3年)
修飾語を使って文をくわしく書いたり、書いた文を交流したりしました。
【3年】 2025-10-16 17:35 up!
あかしやスポーツ大会に向けて(3年)
【3年】 2025-10-16 17:35 up!
あかしやスポーツ大会に向けて(3年)
【3年】 2025-10-16 17:34 up!
道徳 どうして ないているの2
教科書やノートなどの自分のものや、教室や本などのみんなのものを大切に使いたいとみんなで話していました。
【2年】 2025-10-16 17:34 up!
道徳 どうして ないているの
道徳の学習で、「ものやお金を大切にする」というこうとについて、みんなで考えました。
【2年】 2025-10-16 17:34 up!
あかしやスポーツ大会に向けて2
体育館よりも運動場が広いので、移動するのが大変ですが、みんな笑顔で練習を頑張っています。
【2年】 2025-10-16 17:34 up!
あかしやスポーツ大会に向けて
体育科の学習では、あかしやスポーツ大会に向けて、練習を頑張っています。
今週は、運動場に出て練習をしました。
【2年】 2025-10-16 17:34 up!