京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up99
昨日:90
総数:759745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

修学旅行

画像1画像2
雨の影響で増水しているため、コースを変更してラフティングを行います!生徒の皆さんも楽しみです。

修学旅行

画像1画像2画像3
大平宿で野外炊事体験を行いました。火をつけるところから一生懸命頑張っていました。

修学旅行

画像1画像2
 大平宿に向かってバスで移動しています。
 大きなケガや体調不良の子も出ず、全員元気です!
 長野県は昨日までの大雨が嘘のように晴れ間も広がり、美しい自然に子ども達は感動しています!
 この後、大平宿という江戸時代や明治時代に建てられた、電気もガスも通ってない民家で薪を使い、お釜でご飯を炊くなど、日本古来の原生活体験を行います!

修学旅行

画像1画像2
朝食会場の様子の続きです。
美味しそうに食べています!

修学旅行

画像1画像2
2日目が始まりました。ホテルからの景色と朝食の様子です。今日も1日頑張ります。

修学旅行

画像1画像2画像3
 夕飯後、学年レクリエーションを行いました。とても子どもたちは楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
 本日のホームページへの投稿はこれで終了させていただきます。また、あすの8時半以降投稿を再開させていただきます。

修学旅行

画像1画像2
生徒たちの有志による1日目のレクリエーションが始まりました。大変盛り上がっています!

修学旅行

画像1画像2
先ほどホテルの夕食会場に到着し、ご飯を食べている様子です。
ホテルの方が心を込めて作って下さったご飯をみんな美味しそうに食べていました。

修学旅行

画像1画像2画像3
田植えの説明を聞いて、実際に苗を植えました。
子どもたちは泥やあめんぼにはしゃぎながらも真剣に田植えに取り組んでいました。

修学旅行

画像1画像2画像3
田植え体験です。
学年やクラスの仲間だけでなく、アメンボやおたまじゃくしとも一緒に体験を行っています。みんな楽しそうです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/15 1年華道体験 進路保護者説明会
10/20 公開授業週間
10/21 公開授業週間
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp