![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:79 総数:1335084 |
第1回実用英語技能検定実施
本日の放課後、第1回実用英語技能検定(通称英検)が行われました。定期テスト直後ではありましたが、5級から3級まで計43名一生懸命に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 3年生の様子(放課後学習会)
今週1週間、放課後の時間を活用して全学年で放課後学習会が開かれました。希望性の自習教室のようなもので、各自決めた課題に黙々と取り組むものです。中には、教科の先生を訪ねて質問をする生徒も見られました。いよいよ明日が第1回の定期テストです。時間の限り準備をし、体調を整え、試験に臨みましょう。
![]() ![]() ![]() 3年生の様子(体育の授業)
3年生体育の授業では、バレーボールの学習が行われています。チームごとのレシーブ練習の後、ゲームがおこなわれました。「ナイスサーブ!」「ドンマイ」「ごめ〜ん」「大丈夫大丈夫!」など口々にコミュニケーションを取り合いながら良い雰囲気で行われていました。夢中になってボールを追いかけたり、ハイタッチをしたり、1時間目からよく頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 1年生の様子(音楽の授業)
先日の音楽の授業の様子です。「イメージと音楽」がテーマの鑑賞授業で映画音楽を聴きました。曲を聴きながらワクワクしている表情や、聴いた曲に使われている楽器は何だろう?と疑問に思い、自ら器楽の教科書を開いて考える姿が印象的でした。授業後半では自分が選んだ映画音楽について積極的に交流をしていました。
![]() ![]() ![]() 3年生の様子(学習確認プログラム)
本日1日をかけて、3年生では学習確認プログラムが行われました。先週の修学旅行の疲れやお楽しみ気分が抜けきらない人もいたかもしれませんが、このテストは「今、もし入試だったら」というイメージのもとここまでの学習の定着をはかるものです。6限には自己採点をし、早い人は復習シートに取りかかっていました。今週末には第1回の定期テストもひかえています。気持ちを切り替えて1つ1つの学習と向き合いましょう。
![]() ![]() ![]() 3年生の様子(修学旅行追加分_民泊)
民泊先での生徒達による写真です。
![]() ![]() ![]() 3年生の様子(修学旅行追加分_民泊)
民泊先での生徒達による写真です。
![]() ![]() ![]() 3年生の様子(修学旅行追加分_民泊)
民泊先での生徒達による写真です。
![]() ![]() ![]() 3年生の様子(修学旅行追加分_民泊)
民泊先での生徒達による写真です。
![]() ![]() ![]() 3年生の様子(修学旅行追加分_民泊)
民泊先での生徒達による写真です。
![]() ![]() ![]() |
|