![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:97 総数:435606 |
あおぞら 〜委員会活動〜![]() ![]() カウンター作業もすっかり慣れました。 4年生は一緒についてきて読書をしています。 なんだか微笑ましいですね。 あおぞら 〜タブレット学習〜![]() これで細かい文字もすいすい書けます。 太陽さんさん3年生! 算数「重さ」
『はかり』の使い方を調べよう!
「どうやって、使うの?」 「1目もりは何グラムかな?」 いろいろな物をはかってみたい、わくわくがふくらみました。 ![]() ![]() ![]() あおぞら 〜図画工作〜![]() ![]() ![]() 自分が描きたい場面を想像しながら画用紙いっぱいに 力強く描いています。 太陽さんさん3年生! 算数「長さ」
校庭1周は、どのくらいの道のりかな。
100mを歩くのにかかった時間を使って、 予想したらどうかな。 「同じ速さであるくの、むずかしいなぁ。」 「ここまで。オッケー!」 「さぁ、校庭のタイムはどのくらいかな。」 ![]() ![]() ![]() 本部 なんちゃって立ち当番増えてきたぞ♪![]() ![]() ひのさんぽ 2年 〜新出漢字も大切に〜
職員室から教室に戻っていると、2年生のフロアから「1・2・3!」と元気な声が聞こえてきたので、教室に見に行くと新出漢字の学習をしていました。
![]() We are スーパースター6年生 〜参観日 SNSの向き合い方〜![]() ![]() We are スーパースター6年生 〜ALTの先生に発音教えてもらおう〜![]() ![]() We are スーパースター6年生 〜理科 リトマス紙使いこなそう〜
「酸性か?中性か?アルカリ性か?」をリトマス紙を使って調べていました♪理科室の後ろには、素敵なノートが掲示されていて、環境整備素敵です♪
![]() ![]() ![]() |
|