京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up11
昨日:55
総数:414609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(木)「授業参観」・「ほっこり子育て広場」です。

5年算数

画像1
画像2
友だちと話し合いながら復習しました!

4年理科・算数

画像1
画像2
自分の意見をしっかり発表しました!

3年「1年生を迎える会」

画像1
1年生を迎える会に向けて、出し物の練習です!

2年生活

画像1
画像2
自分の思いにそった活動をしました!

1年体育

画像1
リレー遊びを楽しみました!

今日の読みきかせ

画像1
今週は少し肌寒い月曜日から始まりました。
さぁ!大好きな読み聞かせ!
もちろん…大好き怖いお話をチョイス。




「ぼくらは うまいもん フライヤーズ」
読む前に、題名を読んでくれたお友達。
『ぼくら うまいもん!!』
エビフライやイカリングやたくさんのフライが出てくるので、そりゃ美味しそうだよ〜とみんなの中でなりました。
たいやきのフライって美味しいのかな?という話でもりあがるのでした。

「おんなの しろいあし」
おばけなんて、こわくない男の子。
でも…
でも…
という余韻を残しながら読む絵本でした。
最後に「はい!おわり!」と大きめの声で読むと、みんな少し浮き上がります。

絵本を聞いている間、みんなはシー―――ンとし、本当に集中しています。
きらきらした目をして、聞いている姿。
成長したな〜と嬉しくなります。

また来週も楽しみにしていてくださいね♪

6年算数・国語

画像1
画像2
算数の学習では互いに意見を出し合いました。国語の学習ではGIGA端末を使って意見交流しました。

5年国語・算数

画像1
画像2
集中して学習に取組ました!

4年国語

画像1
画像2
友だちの意見をしっかり聞いて、自分の意見を発表しました。

3年国語・算数

画像1
画像2
集中して学習に取組みました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp