京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up17
昨日:55
総数:414615
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(木)「授業参観」・「ほっこり子育て広場」です。

4年理科・算数

画像1
画像2
理科では電気について考えました。算数では自分の考えを発表しました。

3年算数・理科

画像1
画像2
意欲的に学習しました!

2年体育

画像1
画像2
水泳学習が始まりました。

1年道徳

画像1
画像2
「片づける」ことについて考えました。

今日の読みきかせ

画像1
梅雨はどこにいったの?
カタツムリさんが泣いちゃうよ💦
と、心配してくれるやまびこさん。
今日は「ようかいむら」シリーズを読みました。



大好きな妖怪が可愛くえがかれている絵本です。
季節に合わせて、
春は「ひなまつり」
夏は「おまつり」
秋は「おいもほり」
冬は??
ようかいむらシリーズの冬を図書室で探そう!とみんなで盛り上がりました。


今日も一匹のアゲハが巣立ちました。
「またね〜!」
と手を振る姿がキュンキュンです。

救命救急実地訓練(教職員)

画像1
画像2
「児童が大きなケガをした」という想定で教職員実地訓練を行いました。訓練後は改善点を話し合いました。

6年体育

画像1
水泳学習が始まりました。

5年体育

画像1
水泳学習が始まりました。

1年国語・学活

画像1
画像2
1年ろ組は国語の公開授業でした。学活では学年みんなでたくさんの遊びを楽しみました。

6年理科

画像1
植物について学習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp