京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/01
本日:count up26
昨日:29
総数:278144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月25日(火) 令和8年度新入学児童 就学時健康診断

9月27日(土)コミプラ相撲大会その3

画像1
画像2
画像3
観ている者も、心を熱くしました。

9月27日(土)コミプラ相撲大会その2

画像1
画像2
画像3
熱い戦いを繰り広げてくれました!

9月27日(土)コミプラ相撲大会その1

画像1
画像2
画像3
大原野中学校土俵にて、コミプラ相撲大会が行われました。気合い十分です。

高学年 団体演技練習

全体で揃えるのはなかなか難しいですが、これからどんどんうまくなります。
画像1
画像2
画像3

高学年 団体演技練習

フラッグを使っての演技の練習をしました。
画像1
画像2

3年生 道徳科の学習『王様のサンドイッチ』

画像1
画像2
「感謝の心」について、『王様のサンドイッチ』というお話から考えました。
先生に感謝したい、家族に感謝したい、地域の人に感謝したい、など、3年生は発表していました。
3年生はしっかり発表を聞くことができていますね。ええやん!

3年生 教室には秋が・・・

画像1
3年生のかざり係が、教室を秋にしてくれました。ええやん。

9月24日 3年生交流学習 総合

 3年総合で、地域の様子を見学しました。暑すぎたり、雨が降ったりしてなかなか行けなかったのですが、少し涼しくなった今日、実施できてよかったです。建物や植物など、たくさん写真を撮りました。今後は、写真をもとに調べ学習をします。
画像1
画像2
画像3

大原野音頭の練習

画像1
運動会で踊る大原野音頭の練習をしました。

9月19日 2年生交流中間休み たけのこ学級

 今日は、2年1組の全員遊びの日でした。4グループに分かれてバレーボールを楽しみました。楽しく体を動かしました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp