京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/10
本日:count up2
昨日:111
総数:879306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は10月24日です。予備日は10月28日です。

1年生 歯みがき巡回指導

歯科衛生士さんによる歯みがき巡回指導がありました。

正しい歯の磨き方や正しい歯ブラシの持ち方などについて教えていただきました。
実際に歯をみがきながら、歯の健康を守るために大切なことを学ぶことができました。

これからも毎日の歯磨きを大切にしてほしいと思います。
画像1画像2

給食

画像1
今日の献立は、小型コッペパン、スパゲティのミートソース煮、小松菜のソテー、牛乳でした。

中間休みには、給食室からミートソースの香りがしていて、子どもたちが心待ちにしていました。

1年生 歯みがき巡回指導

歯科衛生士の先生から、歯みがきの大切さや上手な歯みがきの方法を教わりました。集中して話を聞き、正しいブラッシングを実際にやってみることができました。
大切な歯を守るために、お家でも今日習ったことを実践できたら良いですね。
画像1
画像2
画像3

給食

画像1
今日の献立は、ごはん、おからそぼろ丼(具)、金時豆の甘煮、キャベツのすまし汁、牛乳でした。

キャベツのすまし汁は、けずりぶしでとった出汁とキャベツや油あげの甘みが合っていて美味しかったです。

給食

画像1
今日の献立は、麦ごはん、マーボどうふ、切干大根のいためナムル、牛乳でした。

マーボどうふは、みその風味や一味唐辛子のからみが感じられ、ごはんが進む味つけでした。

姫路城を後にして

姫路城の見学を終え、帰路に着きます。無事すべての行程を終えることができました。今のところ30分程の遅れての出発です。
交通状況により前後しますが、今のところ到着時刻は5時40分ごろの予定です。
画像1

昼食

昼食タイムです。
そろそろ姫路城見学に行ってきます。
画像1
画像2

バスレク

私は誰でしょうゲームで盛り上がってます。
画像1
画像2

バスへそして姫路へ

 

画像1
画像2
画像3

買い物タイム終了

ニコニコ顔で帰ってきました。お土産と思い出とともに再びバスへ。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp