![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:59 総数:875451 |
6年 外国語![]() ![]() 詳しく伝えられている友だちの発表を聞いて、「おお〜」と感嘆の声が上がっていました。 家庭科「一針に心をこめて」![]() ![]() 1年生 図工「せんのぼうけん」
1枚の画用紙にペンを使って、くねくね・かくかく・ぐるぐるなど
いろいろな線を言葉で表しながら考え、 紙の上に線の冒険をさせて思い思いに描いていました。 ![]() ![]() 1年生 生活 安全探検
先日の交通安全教室を踏まえて、
上桂公園まで、探検しました。 手を挙げて横断歩道を渡ることや、 道は歩行者のことも考えて歩くことなど、 気を付けることがたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() 音楽「音の重なりに気をつけて聴こう」![]() 5年 理科![]() ![]() ![]() 双眼実体顕微鏡の使い方を学んで、実際に使ってみました。 はやくめだかの卵観察したいね!! 5年 総合![]() ![]() ![]() これからもいろんなことに挑戦して可能性を広げていってください 5年 総合![]() ![]() ![]() 自分の興味からどんな仕事に向いているのかを個人で考えたり、グループで話し合ったり楽しい時間を過ごせていました 5年 総合「仕事で笑顔を届け隊」![]() ![]() ![]() その中で、ゲストティーチャーとして阪急電車の方に来ていただき、学習をおこないました。 貴重なお話を聞くことができ、自分の将来を考えるいいきっかけになったようでした。 5年 参観日 家庭科「ボタンづけをしよう」![]() ![]() ![]() たくさんの保護者の方にもミニ先生として教えていただけたことで、2つ穴ボタンだけでなく、いろいろな種類のボタンづけをおこなうことが出来ました。 いよいよこれから作品制作に入っていくので、がんばったほしいです。 |
|