![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:51 総数:714998 |
科学であそぼう 【なかよし】
今日の「科学であそぼう」は、前回に続き空気を使った遊びで、自分たちで段ボールに穴を開け、空気砲を作りました。
空気砲を使って、空気を紙に当ててひらひらさせたり、紙コップを飛ばしたりしました。後半は、紙コップを飛ばすのがどんどん上手くなってきて、紙コップの向きなども工夫し、より高くより遠くに飛ばす方法を考えていました。 ![]() ![]() ![]() 漢字名人大会 【なかよし】
今日は、第一回漢字名人大会でした。なかよし学級では、先週からこの日に向けて練習をしてきました。今日は本番です。漢字名人大会がスタートすると、子ども達は真剣にプリントと向き合い、教室は静寂に包まれました。
自分ができても、みんなが終わるまでは静かにするという約束もしっかり守れました。来週には結果発表をします。みんな、賞状をもらえますように。 ![]() ![]() 2年生 国語『こんなもの、見つけたよ』![]() ![]() 「これは何ですか。どうやって使うのですか。」と質問する姿もありました。教えてもらったこともメモして、次の時間につなげていきます。 4年生:音楽科『陽気な船長 みんなで演奏!』
今日はそれぞれの班に分かれて
聴いている人に、どんなことを感じてほしいかを考えて演奏の練習をしました。 お互いに話し合いながら、工夫を見つけて演奏に生かしていました。 ![]() ![]() ![]() 漢字名人大会!Part1
第1回漢字名人大会がありました!
日々の学習の成果を発揮できたのでしょうか? ![]() ![]() 漢字名人大会!Part2![]() ![]() ![]() 集中して取り組んでいました! ミスした漢字は必ず覚えていこう! 漢字名人大会!Part3
漢字名人大会前の昼休みには
名人大会に向けて練習している姿も 見られました! ![]() ![]() 国語科 本のポップや帯をつくろう![]() ![]() ![]() 本のポップをつくりました! 思わず手に取りたくなるポップを 目指してキャッチコピーから考えました! 夏です!![]() 梅雨明けが早くて、準備も大変だったと思います。 ぜひ、ご覧ください。 第1回漢字名人大会
今年度初めての漢字名人大会がありました。
1年生は、ひらがな名人大会でした。 みんな真剣に取り組んでいました。 漢字名人になれたでしょうか…。 ![]() ![]() ![]() |
|