![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:76 総数:523319 |
ご入学・進級おめでとうございます
春の陽気に誘われ、校内の草花が次々と美しい花を咲かせています。この華やかな春の季節に65名の新1年生を迎え、子どもたちは1つ上の学年に進級し、新しい学校生活がスタートしました。お子様のご入学・ご進級おめでとうございます。
本年度も嵯峨野小学校は、「子どもが毎日行きたい」「教職員が働きたい」ウェルビーイングな学校を目指し、一人一人の子どもを徹底的に大切にする教職員の合言葉を「子ども100%」〜すべては子どものために〜として、教職員一丸となって取り組んでまいります。そして、学校・家庭・地域がより一層連携を深め、子どもたちの健やかな成長を育んでいけますよう温かいご支援・ご協力を何卒よろしくお願いいたします。 一昨年度よりスタートしました「学年担当制」の取組も3年目を迎えました。学級の枠を超え、子どもたちに対して複数の教員がそれぞれの強みを生かしつつ、それぞれ違う角度から多面的に関わることができる点や、学年としてルールの統制がとりやすく、子どもたちの意識の中にいわゆる「となりのクラス」ができにくいといった点が、安定した学年運営に繋がっています。子どもたちが安心して学校生活を送ることができる環境を整えることで、より子どもたちの主体性を伸ばし、子どもたちからの「やりたい」「やってみたい」を実現できる学校作りを進めていきたいと考えております。 誰からも愛されるウェルビーイングな学校を目指す上で、校時の変更や複数学年の授業担当、Flex time(仮称)の設定など、学校としても新しい取組に積極的に挑戦してまいります。詳細については、4月の参観・学年懇談会の際にお話しさせていただく予定でおりますので、ご参加をお願いいたします。嵯峨野小学校教職員チーム全員で、全校児童508名のより良い教育に取り組んでまいります。保護者、 地域の皆様におかれましては、引き続きご理解、ご協力だきますようよろしくお願いいたします。 校長 宇津木 秀史 1年生体育 じんとりあそび![]() ![]() 「けん けん ぱっ!」と、リズムよく跳んだあとじゃんけんをして、楽しく遊びました。 1年生 1年生をむかえる会3![]() たくさんの人の前で歌うのは、少し緊張したけれど、大きな声で歌えました。 1年生 1年生をむかえる会2![]() ![]() 1年生 1年生をむかえる会![]() ![]() 6年生と一緒に入場しました。 2年生 1年生を迎える会![]() 4年 1年生を迎える会![]() ![]() 6年生 『1年生を迎える会』![]() ![]() ![]() 4年 国語科「図書館の達人」![]() ![]() 4年 外国語活動「Hello,world!」![]() ![]() |
|