![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:103 総数:523152 |
3年 算数 時刻と時間![]() ![]() 「秒」についての感覚を得るために、自分の感覚で1分(60秒)のタイミングでストップを押すことにチャレンジしました。 ほぼ1分の児童もいて、盛り上がっていました。 3年 国語 引用するとき2![]() 3年 国語 引用するとき1![]() ![]() 本などに書かれていることを自分の文章の中で使うために必要なポイントを学んだり、実際に引用して文章を書いたりしました。 文章を書いた後には、出典の書き方についても学び、実際に書いてみました。 3年 たてわり遊び![]() ![]() 約30分、他学年の児童と教室や芝生、体育館、運動場などで遊びました。次回は9月です。次のたてわり遊びも楽しみですね。 3年 学活 非行防止教室![]() ![]() トラブルに巻き込まれないようにしたり、トラブルを起こさないようにしたりするにはどうすればよいかお話しいただきました。 また、今後使用するであろうSNSの使い方についても教えていただきました。スクールサポーターの方へ質問にも意欲的に答えていました! 6年生 国語科「デジタル機器と私たち」![]() ![]() ![]() 6年生 算数科「場合を順序よく整理して」![]() ![]() ![]() 3年 算数 時刻と時間![]() 9時50分の25分後は? 図書館に10時50分から11時30分までいるとすれば何分いることになりますか? などの問題にチャレンジしています。 デジタルの時計を使ったり、図をかいたりしながら求めています。日常でもよく使う内容です。がんばりましょう! 6年生 科学センター学習「心もゆさぶるしん動の科学」![]() ![]() ![]() 6年生 科学センター学習「イネのひみつ」![]() ![]() ![]() |
|