![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:41 総数:529878 |
10月15日(水)【5年生】国語科「和語・漢語・外来語」![]() ![]() 相手や目的に応じて、ふさわしい言葉を選んで使っていきましょう。 10/15(水)4年 校外学習
動物園を出た後は、南禅寺、水路閣を見に行きました!
![]() ![]() ![]() 10/15(水)4年 校外学習
動物園でお弁当を食べたあと、班ごとに自由行動の時間をとりました。
いろいろな動物を見て興奮している子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() 10/15(水)4年 校外学習
今日は、琵琶湖疏水、京都市動物園、南禅寺へ校外学習に行きました!
蹴上駅に着いたら、インクラインをみんなで歩いたり、疏水記念館を見学したりしました。 ![]() ![]() ![]() 10月15日(水)きらら 図工「モンスターを描こう」![]() ![]() 10月14日(火)きらら 生活単元「ごみってなあに?」![]() 10月15日(水) 2年生 算数科「かけ算(1)」
2学期になり、算数科では、いよいよかけ算の学習が始まりました。
授業では、新しく挑戦するかけ算を楽しみにしながら、学習する姿がたくさん見られます。たくさん九九カードを使いながら、覚えようとがんばっています。 ![]() 10月15日(水) 2年生 体育科「おにあそび・すもうあそび」![]() ![]() ![]() 鬼ごっこでは手をつなぎながら、息を合わせて走る、手つなぎおにをして楽しみました。 すもうあそびでは腕を組みながら押し合ったり、引き合ったり体の使い方を工夫しながら楽しむ姿が見られました。 10月15日(火)1年生 全校合唱をしました![]() 10月14日(火) 2年生 敬老の日の集いに向けて![]() ![]() 地域の方や、百々パトの方など日ごろからお世話になっている方々への感謝の気持ちを込めて、一生懸命歌っていました。 |
|