京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up79
昨日:49
総数:363901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
26日(火)から2学期が始まります。元気に登校してくれることを教職員一同待っています。26日は給食後下校となります。

山の家 朝の集い

画像1
おはようございます。山の家2日目の朝です。花脊の天気は曇りです。
今日のめあては「挑戦」です。この後、仁和小学校と一緒に朝の集いをして2日目がスタートします。

山の家 1日目ふりかえり

画像1画像2
夜の道は少し怖く感じた児童もいましたが、ナイトハイクが無事終了しました。
このあと、ふりかえりをして、1日目が終わります。体調が悪くなる児童もおらず、みんな元気に過ごしています。
本日の配信はこれにて終わります。2日目の配信もお楽しみに!

山の家 ナイトハイク

画像1
今日最後の活動のナイトハイクがスタートしました。
虫の声、風の音、たくさんの自然をグループで感じて欲しいと思います。

山の家 野外炊事

画像1
お風呂から出てきました。
この後は、ナイトハイクになります。

山の家 野外炊事

画像1
ようやく全員の片付けが終わりました。長かった…
予定時刻を少し過ぎていますが、これから宿泊棟に入り、お風呂となります。

山の家 野外炊事

画像1
片付けチェック、クリア!
みんなで力を合わせて片付けることで、OKがでた時の嬉しさにつながっています。

山の家 野外炊事

画像1画像2
食べ終わったあとは、みんなで後片付け。最後までしっかり頑張ります!

山の家 野外炊事

画像1画像2
みんな、おいしくいただいています。

山の家 野外炊事

画像1
自分たちでさばいた魚も焼き始めています。

山の家 野外炊事

画像1画像2
ボコボコ、グツグツ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

新入学関連

学校いじめの防止等基本方針

教育アンケート(学校評価)

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

みんなのやくそく

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp