![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:52 総数:592845 |
【4年生】1学期お楽しみ会(7)「どうやるの?この手品…」![]() 「えー、すごい!」と感動する子たちが多かったです! もしかしたら家庭でもやってみる子たちもいるかもしれません。 ぜひ手品のタネを考えてみてください! 【4年生】1学期お楽しみ会(6)「司会進行も子どもたち!」![]() 出し物についての感想もしっかり考えて発表してくれて、とてもよかったです! 【4年生】1学期お楽しみ会(5)「みんなで完成!」![]() ![]() イラスト係が作ってくれたポスター台紙にみんなの手形をとって、世界にに一つだけのステキなポスターが出来上がりました! 今は教室のドア上に掲示しています! みんなで何かを作るという企画もステキですね! 【4年生】1学期お楽しみ会(4)「宝探しゲーム!」![]() ![]() キラキラした宝石じゃないけれども、心を込めて作った折り紙のお宝。 心がこもっているのが分かっているから、みんな真剣にお宝さがし! 見つかったときの「やったー!」がとてもいい声でした! 【4年生】1学期お楽しみ会(3)「輪かくゲ〜〜ム!」![]() ![]() 見本を見るのは無し!これまでの記憶をもとに描きます! みんなかなり上手で、「すごーい!」「かわいい!」の連続でした! 【4年生】1学期お楽しみ会(2)「お笑いだ〜」![]() ![]() ロイロノートを使ってお笑いスライドを作ったり、コントをしたり、みんなを楽しませようという気持ちがひしひしと伝わってきました! おもしろかったです!ありがとう! 【4年生】1学期お楽しみ会(1)「はじまり、はじまり〜」![]() 時間は少なかったですが、休み時間などを利用してお楽しみ会に向けて動いている子どもたちを見て、とても嬉しくなりました。 司会の人の「はじめの言葉」でいよいよスタートです!! 【4年生】外国語活動〜好きな時間は?3〜![]() ![]() 【4年生】外国語活動〜好きな時間は?2〜![]() ![]() 【4年生】総合的な学習の時間 村上さんのお話![]() 岩倉に生息するいろいろな生き物の様子を写真や動画で見せながら紹介してくださり、みんな興味津々に聞いていました。 |
|