![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:444 総数:681391 |
5年 山の家宿泊学習【32】![]() ![]() 5年 山の家宿泊学習【31】![]() ![]() ![]() 今朝は単独でしたので、ヘルスキープタイムとして、体操をしました。ヘルスキーパーの見本をもとに、マッチョ体操で体を動かしました。 5年 山の家宿泊学習【30】![]() ![]() ![]() 5年 山の家宿泊学習【29】![]() ![]() ![]() 本日のホームページはこれで最後になります。ありがとうございました。 5年 山の家宿泊学習【28】![]() ![]() ![]() 5年 山の家宿泊学習【27】![]() ![]() ![]() 6年 朝食から健康な1日の生活を【調理実習】3![]() ![]() ![]() 今日はその学習をいかして「いろどりいため」に挑戦! 忙しい朝をイメージして、「手早く!おいしく!」をモットーに頑張って調理しました。 6年 朝食から健康な1日の生活を【調理実習】2![]() ![]() ![]() みんなで協力して、おいしい「いろどりいため」を作りました! 手際よく調理を進める学園生に成長を感じました! 6年 朝食から健康な1日の生活を【調理実習】1![]() ![]() ![]() 忙しい朝に手早く調理できる「いためる調理」の良さを知るため、「いろどりいため」づくりに挑戦! グループで協力して、おいしいいろどりいためをつくることができました。 6年生道徳「緑の闘士−ワンガリー・マータイ」![]() ![]() ![]() その中で、マータイさんは自分たちの環境や生活を守っていくことを考えていると発言したり、世界中の人たちが住みやすくなるために自然を守りたいと思っていると考えていたりしました。 さらに、マータイさんのお話から自分たちが持続可能な社会に対して何ができるかを考えることができていました。 |
|