![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:72 総数:376250 |
6年修学旅行5![]() 印象に残ったようでした。 6年修学旅行4![]() 6年修学旅行3![]() 6年修学旅行2![]() 6年修学旅行1![]() 今日の5校時の様子(5・6年)5月7日(水)
5年生は、社会で世界の中の国土のテストをしていました。6年生は、算数で文字と式の学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年)5月7日(水)
3年生は、体育でてつぼう運動の学習でした。4年生は、理科で春の生き物の学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(ろ組・1・2年)5月7日(水)
今日の5校時、ろ組は図工で靴の形の画用紙に色を塗っていました。1年生は、生活科でさいてほしいなわたしのはなの学習でした。2年生は、道徳科でタヒチからのともだちの学習でした。
![]() ![]() ![]() 石井神社子ども神輿巡行 5月5日(月)
今日は子どもの日、石井神社では神事祭典と子ども神輿巡行が素晴らしい天候のもとで行われました。元町っ子もたくさん参加し、大変暑い中でしたがおよそ1時間半校区内を巡行しました。また、本校4年生児童が稚児さんになり、衣装を着て花車に乗っていました。
![]() ![]() ![]() 上賀茂神社競馬足汰式の様子2 5月1日(木)
先ほどの続きです。上賀茂神社は大変暑かったですが、実際に馬が駆け抜けていくと場内からは歓声が上がりました。6年生の子どもたちにとっては、貴重な経験になったのではと思っています。
![]() ![]() ![]() |
|