京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up32
昨日:203
総数:912209
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部ライフスタディ「音楽表現ユニット」演奏発表会

音楽表現(1)と(2)のみんなで演奏発表会を行いました。
「緊張する。」と口にする生徒もいましたが、みんなの前で日々の学習の成果を発表できました。
拍手をしたり、歌ったりと盛り上がった発表会となりました。
次回の演奏発表会を楽しみに、今後も日々の学習に取り組んでいきます。
画像1
画像2
画像3

高等部学校見学・説明会(2回目)

 本日、中学3年生を対象とした「高等部学校見学・説明会」を実施しました。今回も高等部生徒会メンバーを中心に、学校生活についての説明や校内見学対応など大活躍してくれました!
 中学3年生の皆様、進路選択について考える機会となりましたでしょうか?本日も大変お暑い中ご参加いただきありがとうございました。
 
画像1

中学部 夏のつどいに向けて その5

最後です。
各学年、しっかり準備に取り組んでいる様子ですね☆
画像1
画像2
画像3

中学部 夏のつどいに向けて その4

続きです。
画像1
画像2

中学部 夏のつどいに向けて その3

続きです。
画像1
画像2

中学部 夏のつどいに向けて その2

続きです。
画像1
画像2

中学部 夏のつどいに向けて その1

みんなが楽しみにしてる「夏のつどい」に向けて,各学年で準備を進めています!
本番は来週です。当日が楽しみですね♬
画像1
画像2

不審者対応訓練

 本日、バス乗務員さんと一緒に、来校者対応から刺股等も用いての「不審者対応訓練」を行いました。子どもたちが学習していたり、送り等で保護者の方がおられる場合も考えられます。様々な場面を想定しながら、安全第一な学校生活を送れるよう日々取り組んでまいります。
画像1

小学部6年 修学旅行2日目 その3

渋滞等に巻き込まれることなく、予定よりも早く帰校しました。
全員元気な姿でバスを降りてきました。その後、解散式をしました。
保護者の皆様、準備からお迎えまでありがとうございました!

画像1
画像2
画像3

小学部6年 修学旅行2日目 その2

続きです。

本日、16:50頃に学校着の予定です。
お迎えのご予定よろしくお願いいたします。
時間が前後する場合は、すぐーるでお知らせします。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp