![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:63 総数:1198013  | 
秋季大会〜女子ハンドボール部〜
12日・13日、2日続けての試合でした。練習通りにパスが通らず、思うような展開にならなかいことが多かったですが、最後まで声を掛け合い、頑張りました。遠方にも関わらず来ていただいた保護者・先輩の応援が支えになったことでしょう。 
![]() ![]() ![]() 秋季大会〜男子ハンドボール部〜
12日・13日の両日、秋季大会に臨みました。迫力のあるオフェンス、粘りのディフェンスが随所に見られました。また、大きな応援の声も十分に後押ししてくれていました。 
![]() ![]() ![]() 秋季大会〜男子バレーボール部〜
11日、洛南中学校において大会に臨みました。2試合目の2セット目はリードされ、セットポイントを2度しのぎ取り返しました。敗れたものの、今後に繋がる粘りでした。 
![]() ![]() ![]() 秋季大会〜女子バレーボール部〜
11日,下鴨中学校にて秋季大会に臨みました。緊張しながらも,ひたむきにボールをつなぎ,得点したときの笑顔がとても印象的でした。 
![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 オータムコンサート
本日のオータムコンサートには、 
たくさんの方々にご来場いただき、 ありがとうございました。 本番まで曲が完成するのかと緊張の日々でしたが、 無事終えることができてほっとしています。 3年生にとっては、 これが最後の演奏会でした。 皆さんに楽しんでいただき、 大変うれしく思っています。 今後も地域の演奏会等に出演予定です。 応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 教育実習
本日が教育実習最終日です。 
3名の実習生が爽やかな風を吹き込んでくれました。 3週間という短い間でしたが、 活き活きと動き回る姿に 全員がパワーをもらいました。 ![]() ![]() ![]() 学習確認プログラム
10月7日(火) 
全学年で学習確認プログラムが行われました。 5教科5時間かけてやりきりました。 みんな良く頑張ってました。 ![]() ![]() ![]() ビブリオバトル〜3年生〜
本日、国語の授業で実施されていたビブリオバトルが行われ、代表者がそれぞれのチャンプ本について語ってくれました。「嫌いなものが好きになった」おもしろさや迫真の演技で名作の一部を引用する技、また、自分たちの知っている言葉を冒頭に持ってきて一瞬にして引き付ける巧みさ、それに自分たちの身近な駄菓子で引き寄せる内容や誰もがどうするかなと考えてしまう投掛け等があり、どれも読みたくなってしまう魅力がありました。3分間の持ち時間に様々な工夫があり、インプットしたものをいかにして上手にアウトプットできるか、聞いている側も十分に学べる時間でした。 
![]() 1年生美術「文化財に親しむ事業」
1年生の美術で、 
芸術鑑賞授業として「文化財に親しむ事業」の訪問授業がありました。 文化財ソムリエの方々に、 貴重な「風神雷神図屏風」の超高精細複製を使用して授業を行っていただきました。 どんな作品が見られるのか楽しみにしていた生徒が多く、 本物さながらの迫力ある作品に目をキラキラさせていました。 どんなふうに見えるのかたくさんの意見が交わされ、 楽しい鑑賞授業になりました。 ![]() ![]() ![]() 進路説明会
本日、体育館において第2回進路説明会を実施いたしました。主に入試制度や日程について進路担当より話があり、具体的な内容に、来校いただいた保護者様そして3年生の皆さんも進路決定が迫ってきている感じを受けられたと思います。10月27日からは進路懇談会もありますので、ご家庭で十分に話をしていただければと思います。 
![]() ![]() ![]()  | 
 |