京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up6
昨日:65
総数:1179496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

学校閉鎖日について【8/7〜8/19】

画像1
 本日、8月7日(木)より19日(火)までの間、学校は閉鎖日となります。そのため校内への出入りは不可となります。
 夏休みも半分が過ぎようとしています。生徒の皆さんは夏休みの課題や部活動、家の行事等で大忙しの事と思います。皆さんご存知の通り、7月下旬から8月上旬にかけて「危険な暑さ」が続き、全国各地で熱中症に関する報道がされています。
 「暑さ」に対して色々と対応していることと思いますが、今一度、自分の生活リズムや体調を確認し、必要に応じて「外出を控える」ことも視野にいれるよう注意してください。ただし、「暑さ対策」と同様に急な天候の変化にも気をつけてください。
 今一度、以下の点には責任をもって行動してください。

 ※交通事故や自転車の乗車には気を付けてるようにしてください。
 ※河川での遊泳はしないようにしてください。
 ※深夜の外出や外泊等についてはしないようにしてください。
 ※間違ったSNSの使い方は絶対にしないようにしてください。

■20日からは学校に教員が勤務していますが、学校閉鎖の期間中に緊急的な事態等により学校への連絡が必要な場合は、先ずは「京都市教育委員会」へ連絡してください。
 それでは引き続き、「楽しく充実した夏休み」をお過ごしください。

近畿大会【陸上部】

画像1画像2
 8月6日、滋賀県彦根市で開催されました「近畿中学校体育大会陸上競技の部」に本校から女子100mにIさんが出場いたしました。
 本人にとって公式戦最後のレースであり、これまでの中学校陸上の集大成と位置づけて大会に臨みました。各府県の代表選手と競える嬉しさと仲間への感謝を胸にスタートラインにたち、合図と共に全力でゴールまで走りきりました。
 結果、決勝進出には至りませんでしたが、この大会でしか味わえない雰囲気と景色を忘れず次につなげてくれることを期待しています。

第62回京都府吹奏楽コンクール

画像1
 8月4日(月)、京都コンサートホール 大ホールにおいて「第62回京都府吹奏楽コンクール」が盛大に開催されました。本コンクールは8月1日から8日までそれぞれ校種や部門により日程が組まれた大変歴史のある大きなコンクールです。
 本校は中学生の部Bにエントリーし、この大会を目標に毎日練習を重ねてきました。エントリーした曲は「わたつみ〜いにしえの海に鳴きわたる鐘の音〜」。
 静まり返ったホールの中、いよいよNo.27山科中の演奏が始まりました。顧問指揮の下、生徒たちは緊張の中でも「楽しんで」演奏していたように見えました。演奏後にはやり切った思いから涙を流す生徒も見られました。
 この日の全ての演奏が終了し審査された結果、目標にしてきた「金賞」を見事に受賞することができました。吹奏楽部の皆さん、おめでとうございました。

京都府下大会【陸上部】

画像1
 7月27・28日の2日間、たけびし陸上競技場において府下大会が開催されました。この大会で全国・近畿大会出場が決定することもあり参加した各選手から最後のチャンスに懸ける思いが伝わる「熱さ」を感じました。
 本校からも京都市内大会を通過した選手が多種目に参加し健闘しました。この結果、女子100mでIさんが3位に入賞し近畿大会出場権を獲得しました。
 暑い毎日が続いていますが、近畿大会まであと数日です。体調を崩さないようにしてください。

体育館舞台スクリーンの新調

 本校の施設も長年使用してる中、老朽化がみられる箇所については修繕等を申請し対応しているところですが、この度体育館舞台のスクリーンを山科中同窓会より新調していただきました。
 手動で大きな白色の布をスクリーンにして、これまで様々な説明会等で活用してきましたが、汚れ・傷・破れ等が目立ち今後使用することに困難さが見られ始めました。
 令和9年度の創立80周年を見据え、同窓会長様をはじめ役員の方々より「山科中の教育環境の充実に」の思いをいただきました。
 今後様々な場面で使用していきたいと考えております。卒業生の皆様、ありがとうございました。大切に使っていきます。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/16 体育大会

学校だより

災害時に対する非常措置

小中一貫教育構想図等

山科中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

山科中いじめ防止基本方針

校則について

京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp