京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/12
本日:count up105
昨日:79
総数:839635
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

チャレンジ体験7

画像1
画像2
画像3
2年生チャレンジ体験3日目(22日【木】)の様子です。みんなずいぶんと慣れてきて緊張も解け、生き生きと活動していました。事業所によっては生徒達のためにと特別な体験メニューを用意してくださっているところもありました。この場を借りてお礼申し上げます。
 チャレンジ体験は本日23日(金)が最終日となります。事業所への感謝の気持ちを胸に、精一杯頑張りましょう。

 22日(木)の校内奉仕活動は,中校舎北側ベンチ5台のペンキ塗りでした。3人とも丁寧な仕事ぶりで、ライトブラウンの素敵なベンチに仕上がりました。お疲れ様!!

修学旅行18

お昼から短時間ですが、このビーチにて時間を過ごします。
画像1
画像2
画像3

修学旅行17

京都に比べて少し遅い日の出です。
画像1

修学旅行(1日目)ダイジェスト版

1日目のダイジェスト版です。
今日は、各民家で過ごすため、配信はこれで終わります。たくさんの方に見ていただきました。ありがとうございます。
明日も、たくさんの活動の様子をホームページでお伝えします。ぜひ、ご覧ください。


修学旅行16

沖縄に到着し、バスで移動した後、入市式を行いました。
お世話になる各民家の方と対面し、それぞれの民家に出発しました。明日の午前中は、それぞれの民家で体験をします。
京都ではなかなかできない体験をして、たくさんの気づきや学びのある時間を過ごしてください。
画像1
画像2

修学旅行15

各民泊先へ出発しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行14

集合写真を撮りました。
画像1
画像2

修学旅行13

お世話になる民泊所の方と対面です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行12

沖縄到着。
現地は雨です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行11(学校〜神戸空港)

予定通り、12時前に神戸空港を出発して、沖縄に向かいました。到着は、14時05分頃の予定となっております。
空港では、とても楽しそうな雰囲気で過ごしているようです。また、空港では地面に素敵なメッセ―ジが描かれていて、3日間が良い旅になりそうな感じがします。
3日間の修学旅行の様子は、できるだけホームページでお伝えしていきたいと思います。お時間のある時に、ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

八条中の1日

部活動関係

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp