![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:99 総数:289162 |
7年 技術科 ペンスタンドづくり1![]() ![]() 家ではあまり使わない「さしがね」を使って丁寧に木にけがきをしていきました。 2年 国語「あきにならうかん字テスト」![]() ![]() 合唱祭に向けて 〜いよいよ明日が本番です〜![]() 仲間とともに歌う楽しさや、うまくいかない悔しさを乗り越えながら、心をひとつにして歌うことの大切さを学んできた子どもたち。いよいよ明日が本番です。子どもたちの歌声を楽しみにしていてください。 合唱祭に向けて![]() ![]() 直前になり意識していることは「笑顔で歌う」です。 パートごとに円になり、お互いに顔を見合いながら、照れながら歌っています。 当日は元気な8年生らしく、笑顔で合唱できるように頑張ります! 2年 図工「どんなうごきに見えるかな?」
「どんなうごきに見えるかな?」の鑑賞会をしました。完成した作品には、開いたときに動物が飛び出したり、何かが現れたりと、見る人を驚かせる工夫がいっぱい。思い思いのアイディアがたくさん詰まった、楽しい時間となりました。
![]() ![]() ![]() PTA制服リサイクル在庫数更新のお知らせ2年 「休み時間の様子」
休み時間の外遊びの様子です。運動場のきまりを守って、みんな仲良く遊んでいました。遊びの中から学ぶことも多いです。これからも有意義な休み時間にしてほしいと思います。
![]() ![]() 【6年生】リズムダンス発表会
体育科「リズムダンス」の発表会を迎えました。各グループが工夫を凝らしたダンスを発表しました。発表するだけでなく、お互いのダンスを採点しました。お互いがお互いのよさを認め合う素敵な時間となりました。
![]() ![]() ![]() 【6年生】合唱練習(2ndステージ合唱)
文化祭に向けて合唱の練習が進んでいます。この日は2ndステージ合唱の練習をしました。2ndステージ合唱のピアノ伴奏は6年生の生徒です。みんなで心を一つにして歌声をひびかせようと頑張りました。
![]() ![]() ![]() 【6年生】武士の世の中へ
社会科「武士の世の中へ」の学習で、源頼朝と源義経について調べました。それぞれの特徴をとらえ、どのような人物だったのかを自分たちの言葉でまとめることができました。
![]() ![]() ![]() |
|