![]() |
最新更新日:2025/11/10 |
|
本日: 昨日:23 総数:288440 |
前期3組 水族館イルカショー![]() ![]() 迫力のあるショーを楽しみました。 前期3組 京都水族館![]() ![]() 今日は、本物を見ることができました(*´▽`*) 京都の川の生き物も興味をもってのぞき込んでいました。 京都市中学校秋季新人大会【バレーボールの部】
10月13日(月祝)、東山泉小中学校で秋季新人大会バレーボールの部予選が行われました。今大会、本校は、東山泉小中学校と合同チームを組んで参加しました。1試合目は好サーブから得点を重ねましたが、接戦の末惜しくもセットカウント1対2の敗戦となりました。続く敗者復活戦では好サーブとともに粘り強くボールを繋ぎ、2対1で勝利を収め、決勝トーナメント進出を決めました。限られた合同練習の中、大会で力を発揮した選手の皆さんお疲れさまでした。また、温かいご声援いただきました保護者の皆さまありがとうございました。
![]() 京都市中学校秋季新人大会【軟式野球の部】
10月12日(日)、吉祥院グラウンドにおいて、京都市中学校秋季新人大会、軟式野球の部の加茂川中学校との対戦が行われました。
攻守ともに一人一人の活躍が光り、4回裏には4得点。結果、8−1の5回コールド勝ちとなりました。これで市内ベスト8。次は、岡崎公園でのベスト4をかけた対戦となります。 応援に駆けつけていただいたみなさん、普段より支えてくださっているご家族、地域の皆さん、本当にありがとうございます。今後とも、選手たちのご支援、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 京都市中学校秋季新人大会【卓球の部】
10月12日(日)、梅津中学校において、京都市中学校秋季新人大会、卓球団体戦が行われました。
7年生のみのチームで参加し、3校の総当たり戦を一戦一戦健闘しましたが、惜しくも2敗し、上のトーナメントに進出することはできませんでした。 しかしながら、初めての7年生チームでの団体戦は、学ぶことが多く、今後の成長につながるいい経験となりました。他のチームのプレイを熱心に観戦する様子も印象的でした。 これまで支えてくださったご家族、地域の皆さん、本当にありがとうございます。今後とも、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 第2回 秋の天体観望会リハーサルについて【中止連絡】
本日(10月14日) 第2回 秋の天体観望会リハーサルを予定していましたが、現在曇天であり、今後も曇天・雨の予報であることから、本日の観望会は残念ながら中止とさせていただきます。
明日の天体観望会については、明日に判断しすぐーる及びホームページでお知らせします。 2年 図工「文化祭展示発表鑑賞会」
8日(水)から文化祭展示発表がありました。子どもたちのこだわりや込められた思いがぎゅっと詰まった作品ばかりです。いろいろな角度から真剣に眺めて、それぞれの作品の工夫点や良さを味わっていました。他の生徒の作品から感じたり学び取ったりしたことが、次の制作に活かされることと思います。
![]() ![]() ![]() 文化祭 作品展示![]() 生徒たちの思いの詰まった作品は見ているだけで思わず微笑んでしまいます。 8年美術科 篆刻(てんこく)![]() ![]() 石に自分の名前や文字を彫る作業では、彫れたかどうかを試しながら、細かな部分まで丁寧に仕上げる生徒の姿も見られました。 7年 技術科 ペンスタンドづくり2![]() ![]() |
|