![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:50 総数:565764 |
使いすぎていないかな![]() ![]() 6年生の情報モラルの学習で、ゲームやインターネット、SNSの使い方について学習しました。使いすぎないためには、時間を決めることや、違うことに夢中になって、時間の過ごし方を考えるなどの方法を発表していました。各ご家庭でも話題にしていただければと思います。 日常を十七音で![]() ![]() 5年生の国語科の学習で、俳句作りをしました。たとえを使ったり、言い回しを変えたりして自分が伝えたい様子を表現しようと頑張っていました。友だちとも交流して友だちの作った作品の良さも見つけていました。 5年生 休日参観 情報モラル「使いすぎていないかな」![]() 6年生 休日参観 体育「タグラグビー」![]() 2年2組の休日参観の様子です
2時間目の国語では、同じぶぶんをもつかん字について学習しました。グループで協力して同じぶぶんをもつ漢字を仲間分けしていました。「口という漢字がついている字がすごいたくさんある。」「「話」「読」には「言」という字がついているよ。」など、教科書をみながら上手に仲間分けをして、頑張っていました。
![]() ![]() 2年 土曜参観 情報モラル![]() ![]() について、みんなで考えました。 パソコンの正しい使い方や、 学びに使うとはどういうことかを学びました。 1年 参観日![]() 4年 学級会![]() ![]() 去年から話し合いを続けていることもあり、司会グループを中心に頑張って話し合いを進めていました。 4年 国語![]() ![]() 友だちと話し合いながら、集めたつなぎ言葉を分類しました。 4年 国語![]() ![]() つなぎことばをみんなで見つけて分類わけしました。 |
|