![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:54 総数:652034 |
3年生 社会科
もう、地図アプリの使い方はばっちりです。
地図の中では、どこへも行けるし、タブレットを使ってどんな場所なのかも詳しく調べます。 ![]() ![]() ![]() 2年生 はしの上で
「はしの上で」は、2拍子の曲です。
「たん」や「うん」を組み合わせて、楽器を使ってリズム打ちをしました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 やぶいたかたちからうまれたよ
1年生は出来上がった作品に名前を付けて、名札づくりをしました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 楽しいリズム
四分音符や四分休符を使い分けて、リズムづくりをしました。
![]() ![]() 耳鼻科検診![]() ![]() 明日以降、治療のお手紙をもらった人は、水泳が始まるまでに耳鼻科にご相談ください。 放課後まなび教室が始まりました
今日から、本年度の「放課後まなび教室」が始まりました。
今年も、火・水・金曜日におこないます。 ルールを守って、楽しく学習を進めていけたらと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年生 米づくりが始まったころ
日本の歴史の学習が進んでいます。
米づくりが始まり、指導者が現れた頃のことです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 図工科
「のぞいてみると」の学習で、箱にキリで穴をたくさんあけて、のぞいて楽しむ作品を作っています。
光が入ると、きれいに見えます。 それぞれの工夫も、光っています。 ![]() ![]() ![]() 4年生 理科
今日は雨がよく降りました。
理科の学習で、雨の日の地面の様子を見るために、外に繰り出した4年生です。 どんなことに気がついたでしょう。 ![]() ![]() 3年生 地図を使って
社会科の時間に、地図アプリを使いながら、行ってみたい場所がどこにあるのかを見つけました。
![]() ![]() ![]() |
|