![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:17 総数:651778 |
6年生 英語![]() ![]() 5年生 社会科
米の主な産地について学習しました。
![]() ![]() ![]() 4年生 国語科
4年生は、本の紹介をするための方法について学習しました。
「本の帯」や「ポップカード」など、いくつかの方法がありました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 国語科![]() ![]() 1.2年生 ラッコになって!
ビート板を使って、ラッコになって浮いてみました。
体の力を抜くと・・・浮けますね! ![]() ![]() ![]() 2年生 算数科![]() 1年生 算数科![]() 3くみ 漢字
4人そろって、漢字の学習を楽しんでいました。
![]() 5.6年生 狂言教室
5.6年生は「ようこそアーティスト」の学習で、狂言について学習しました。
実際に狂言師さんにお越しいただき、最初に、狂言について教えていただきました。 背筋がすっと伸び、滑舌の良いよく通る声。 暑い体育館の中でも汗をかいたり、汗をぬぐったり・・・ということもされません。 プロ魂を感じながらの学習でした。 室町時代の「おわらい」と聞いて、腑に落ちた様子の子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() 1年生 4日間ありがとうございました!![]() ![]() ![]() 歌「すてきなともだち」と、お手紙をプレゼントしました。 楽しい思い出ができた1年生。 「中学校でもがんばってください!」と、元気にメッセージを送りました。 |
|