![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:69 総数:432475 |
1年 いろいろな かたち
箱の形、筒の形、ボールの形。いろいろな形がありますね。算数で学習しています。
![]() ![]() ![]() 3年 3けたのひき算のひっ算
3けたの筆算の学習もひき算に突入しました。どのように筆算するのか友だちと交流していました。
![]() 4年生 説明文に挑戦!![]() 4年生 英語でジャンケン!![]() ![]() ![]() We are スーパースター6年生 〜部活王に俺はなる〜
部活Aのアートでは下敷きを作っていました。バレー部はサーブ練習を一生懸命していました。頑張れがんばれ♪
![]() ![]() ![]() 3年 漢字の広場
2年生で習った漢字を使って文章を作っていました。楽しそうに交流もしていました。
![]() ![]() ![]() 3年理科「モンシロチョウのさなぎの観察」
教室で育てていたモンシロチョウが、ついにさなぎになりました。
幼虫のときよりも、体長が短くなっていることに驚いたり、 びくっとふるえた瞬間に、興奮したり。 およそ1週間で成虫になるそうです。楽しみですね! ![]() ![]() We are スーパースター6年生 〜SYU学 もうすぐだね〜![]() ![]() ひのさんぽ 6年 〜リコーダー音色きれいになってきた 国語算数社会?〜![]() ![]() ![]() 5年 メダカを飼おう
実験器具の話を聞いた後は、実際にメダカの観察や世話をしました。
![]() ![]() ![]() |
|