![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:69 総数:432474 |
3年 校外学習 続編『京都鉄道博物館 見学スタート』
博物館の中では班行動。まずは1階を見学。
「本物の電車や! 大きい!!」 360度、いろんな角度から、間近で車両を見ることができました。 ![]() ![]() 3年 校外学習 続編『梅小路公園を目指して!』
梅小路公園までの道の横を、いろいろな電車がビュー!!
「サンダーバードや!」 なかなか見る機会のない電車の登場に元気をもらったり、博物館までの道案内のオブジェ見つけを楽しんだりしながら、梅小路公園に到着。 「先生、お弁当?」 「まだ、11時前よ。」 ここでお弁当を広げたくなるような、そよ風の吹く、梅小路公園でした。 ![]() ![]() ![]() 3年 校外学習 続編『京都駅ビル 大階段』
屋上からの『京都市のまち観察』を終えて、大階段の手すりを持って、ゆっくりゆっくり・・・。「広い階段だね!」
![]() ![]() We are スーパースター6年生 〜いよいよ明日は〜![]() ![]() 5年 消してかく
コンテで塗った画面を消しゴムで消しながら思いついたことを表していました。手が真っ黒になっていましたが、楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() 2年 たし算の筆算
どのように計算をすればいいのかな?数え棒を使って、位取りを意識しながら、学習していました。
![]() ![]() ![]() 2年 かんさつ名人
この前、植えていたピーマンやなす、きゅうり、とうもろこし、トマトなどを観察していました。タブレットをもって、観察する視点も確認して学習していました。
![]() ![]() ![]() 1年 ふえたりへったり
ブロック操作をしながら、増えたり減ったりした後の答えをみんなで考えていました。
![]() ![]() ![]() 2年 ソフトボール投げ
「先生。見て!」やる気満々でボールを投げる姿が微笑ましかったです。
![]() ![]() 3年 校外学習 続編『駅ビル屋上 葉っぴーてらす』
「まちが見えたぁ!」
「まちが山に囲まれてる!」 北の方は山が高いな、南西は山が途切れてる、あれは五重の塔かな、大きなお寺の屋根がある、伏見稲荷の鳥居は見えるかな、京都駅の回りは高いビルがいっぱいあるな・・・など、たくさんのつぶやきが。 社会で学習してきたことを、班の友達と確かめ合いました。 ![]() ![]() |
|