![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:78 総数:545575 |
たけのこ学級 図書ボランティアさんの読み聞かせ
今朝の読書タイムは…
図書ボランティアのみなさんが たけのこ学級に読み聞かせに来てくださいました。 みんな読んでくださる「声」に興味深々。 自分で静かに読むのもいいけれど… 誰かに読んでもらうのもとっても楽しいね。 「なぜ、読書をするのか?」 誰かが言っていました。 「それはね、人とよりよく関わるためだよ!」 ・あの本、おもしろかったよ!って伝えたい。 ・そっか、こんな気持ちの人もいるんだ。 etc 本をきっかけに、いろんな人々と コミュニケーションがとれると素敵ですね✨ ![]() ![]() ![]() 74回桧垣バレエ団公演「くるみ割り人形」鑑賞(6年生)![]() ![]() 最初は物語の展開や舞台の雰囲気に戸惑う様子も見られましたが、クララが冒頭で語った「目でよく見て、頭で考えてかんしょうしてください。」という言葉の意味を、鑑賞を通して少しずつ理解していったようです。ネズミたちの登場や幻想的な舞台演出に引き込まれ、最後には物語の世界にしっかりと入り込んでいました。 帰校後は、保護者の皆様が心を込めて作ってくださったお弁当を教室で美味しくいただきました。とても暑い一日でしたが、子どもたちは元気いっぱいに学校へ戻ってきました。芸術にふれ、仲間とともに過ごした充実した一日となりました。 たけのこ学級 図工 吹き絵にチャレンジ!
彩り豊かな絵の具を少しずつ画用紙に…
それぞれ思い思いに、息を吹きつけて どんどん素敵な作品になってきました。 また出来上がりをお楽しみに! ![]() ![]() ![]() 防災の日(9/1) 〜大切な、いのちを守る〜
今日から9月がスタートです。
また1日は…「防災の日」です。 保健室前にも 「地震を知って、備えよう!」と いろいろなヒントが掲示されています。 それぞれに知り考え備えることが大切ですね。 ※合わせて引き続き、熱中症や感染症対策も! ![]() |
|