![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:87 総数:545567 |
朝休みの様子![]() ![]() ![]() 避難訓練(地震)![]() にぎにぎねん土![]() ![]() ![]() にぎにぎしてどんな形に見えるか考えて作りました。 クラゲやパン、ケーキや動物など想像を膨らませて楽しんで仕上げていました。 児童のみなさんへ 〜安全・安心のために、もうひとつ〜
今日は、今年度はじめての避難訓練でした。
「おちついて、しんけんに!」 全員無事に避難でき、とても安心しました。 最後にお話した 地震や火事も心配ですが…もうひとつ! 春は(特に多いようです💦)… 「交通事故にも気をつけて」ください。 校内であっても… 朝休み・中間・昼休み・体育・放課後etc 「運動場へは、段の上を通って出入り!」 (写真1枚目) ※一番良いのは、東側の出口(写真2枚目) ※黄色い部分は、通りません(写真3枚目) ただし… 登下校や2グラへ藤城橋を渡る際は (もちろん運転する大人も気をつけますが) しっかりと車やバイクに注意が必要です! まずは、自分で命を守る!安全第一です。 ![]() ![]() ![]() 避難訓練(地震・火災)![]() ![]() ![]() たけのこ学級】算数 かたちづくり
まずは…
かぞえ棒を使って、いろいろな形をつくりました。 指定のモノや、それぞれ自分のオリジナルまで! さらには… 0 − 5 = 4 ↑ 「1本だけ動かして式を成立させよう」 というミッションまで! 自分で、みんなで、 楽しく考えることができましたね。 ![]() ![]() ![]() チャレンジャー1年生 はじめての図書室
図書室デビューをしました。学校司書の先生に図書室でのルールを話してもらいました。また、本の借り方、本の返し方なども教えてもらいました。たくさんの本が決まったところに入れられていることにびっくりしている子もいました。今日は、2冊好きな本を選んで借ります。「多くの本の中から好きな本を選ぶのは大変!!」と言いながら、すてきな本との出会いを楽しんでいる子どもたちでした。これからもたくさん素敵な本と出会ってほしいと思います。
![]() ![]() チャレンジー1年生 はじめての体育![]() ![]() 委員会活動が始まりました![]() ![]() ![]() 最高学年として、委員長や副委員長に立候補する6年生が多くとても頼もしく感じました。 早速、明日からの準備をしたり、予定を立てたり委員会を主体的にすすめる姿が見られました。 ふしみ けいさつスクールサポーターつうしん![]() ![]() |
|