京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up223
昨日:594
総数:936043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

成長を感じる身体計測

 今年度はじめての身体計測がありました。

 養護教諭による保健指導の後、身長と体重を測りました。少し伸びた身長を聞いて、子どもたちは大喜びでした。

 保健室前にきれいに並べられた上靴からも子どもたちの成長を感じました。


画像1
画像2
画像3

掃除

画像1
5年初掃除。

掃除場所が変わっても、各々の場所でテキパキ頑張っていました。
画像2

国語

「銀河」という詩をいろいろな方法で音読しました。

お忙しいと思いますが、家事をしながらでも良いので聞いてあげてください。
画像1
画像2
画像3

体育

走る!!!
画像1
画像2
画像3

音楽

ビリーブを歌いました。

画像1
画像2

学年集会

学級代表の進行のもと、学級目標を決めました。

学年集会では、寸劇をしたり、元気に発表したり、アドリブで発表したり。

これからの学年の成長が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

国語音読「銀河」

画像1画像2画像3
5年生、初めての国語の学習は詩の音読です。

「銀河」
あの遠い空にひとすじ、
星たちが、
ぶつかり合い、重なり合い、
河のように光っている「銀河」。
牛乳をこぼしたようにも見えるから、
「乳の道」とも言うそうだ。
どっちもいい名前だなあ。
家庭学習での音読も始まります。
ぜひ、わが子の音読に耳を澄ませてみてください。

5年生のスタートです!

画像1画像2画像3
5年生の学年目標は「目指せ!エネゴリ!」
エネゴリはやる気がビリビリ!とってもエネルギッシュ!!
仲間と一緒にエネルギーをチャージし合います♪
話し合って決めた学級目標を学年集会で報告し合いました。
どのクラスも新しいスタートへの希望に満ち溢れています♪

2年生 50m走をしました。

画像1
画像2
画像3
 雨が降るかなと心配していましたがいいお天気になり、

50m走を学年ですることができました。
一生懸命最後まで走ることができました。

2年生 スタート!!その2

画像1
画像2
画像3
 友達ビンゴの様子です。
 「なわとび好きですか?」
「だらだらするのはすき?」みんな楽しんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

非常措置のお知らせ

お知らせ

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp