![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:565 総数:935252 |
きゅうりのなぞ
同じ苗でできたきゅうりなのに、大きさ・形・色・匂いが全然違うことに気が付きどうして違いができるのかみんなで考えました!
答えは決められませんでしたが、みんなで話し合いができてよかったです。 ![]() ![]() なないろの畑
なないろ畑で作られたきゅうりを試食しました。
自分たちで育てた野菜はいつもと違うようでポリポリとみんな食べてました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 みずあそびスタート!その2![]() ![]() 来週も楽しみです! 2年生 みずあそびスタート!![]() ![]() ![]() 元気いっぱい活動しました。 安全に気を付けて学習をすすめていきます。 外国語活動 How many?
外国語活動の授業では、1から20までの数の言い方や数のたずね方に親しむことを目標とした学習をしています。
今日の授業では、英語でのじゃんけんを友だちとたくさん楽しみ、勝った回数を英語で確認しました。 じゃんけん大会は大盛り上がり。楽しく英語を使って友だちとつながることができました。 ![]() ![]() ![]() 今年度最初の水遊び![]() ![]() 学年で音楽科の学習![]() ![]() 最後に「しろくまのジェンカ」の曲に合わせてみんなで体を動かしました。子どもたちの笑顔が広がってきました。 今年度最初の水泳学習!
待ちに待った水泳学習が始まりました。
みんな笑顔で楽しく安全に取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() たてわりグループの名前を決まました!Part2
それぞれのチームとてもいい名前を付けることができました。
これからのたてわり活動が楽しみになってきました。 ![]() ![]() 体を動かそう
大縄跳びをしました。
たくさん飛びたいグループ,ゆっくり飛びたいグループのどちらかを自分で選び参加しました。 ![]() ![]() |
|