京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up9
昨日:19
総数:476720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

理科「植物を育てよう」

ヘチマ、ツルレイシ、ヒョウタンの種を観察し、どれが何の種か予想しました。その後、みんなで種まきをしました。どのように成長していくのか楽しみにしている子どもたちです。
画像1
画像2

体力テスト2

 長座体前屈に挑戦しました。みんなで協力して計測することができました。
画像1
画像2

体力テスト1

 体育の学習時間に体力テストを行っています。去年よりも測定する項目が増え、張りきっている子どもたちです。
画像1
画像2

音符で神経衰弱

画像1
画像2
 音楽科の学習で「音符で神経衰弱」をしました。初めは難しく悩んでいる児童もいましたが、何回も挑戦することで、ドがどの音符なのか、他の音符も読めるようになりました。

そうじの時間

掃除の時間にもなれてきて、友だちに声をかけながら協力する姿が見られます!
画像1
画像2
画像3

あさがおの種まき

楽しみにしていたアサガオの種まきをしました。
優しく土をかけていましたよ。
画像1
画像2
画像3

コンテをつかおう

コンテを削ってふんわりと粉を広げると
きれいな色になりました。
混ぜ色をしている子もいました。
画像1
画像2
画像3

平仮名の学習

国語ノートを初めて使いました。
ノートに「い」のつく言葉を書きました。
画像1
画像2
画像3

学校探検

画像1
画像2
画像3
2年生と一緒に学校探検に行きました。
お兄さんお姉さんとまわることができてとても楽しそうでした。

1年生をむかえる会

画像1
画像2
 5月16日に行われる「1年生をむかえる会」にむけて準備を進めています。1年生のみんなが楽しめるように、3年生は「楽しさのなかに本気をこめて」います!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp