京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up7
昨日:43
総数:617325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「心豊かに 主体的に行動できる子」

図書館オリエンテーション

 図書館司書の先生から、図書館の利用の仕方について教えてもらいました。
 写真は1年生の図書館オリエンテーションの様子です。
画像1画像2

4年 参観授業の様子

 4年の参観授業の様子です。
画像1画像2画像3

3年 参観授業の様子

 24日(木)3、4年で授業参観と学級懇談会を実施しました。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
 3年の参観授業の様子です。
画像1画像2

1年生を迎える会

 1年生から全校のみんなへお礼の気持ちを伝えました。
画像1画像2

1年生を迎える会

 1年生を迎える会の様子です。
画像1画像2

1年生を迎える会

 1年生を迎える会の様子です。
画像1画像2

1年生を迎える会

 24日(木)の4校時に「1年生を迎える会」を実施しました。
 各学年から1年生に向けて言葉や歌などで、入学をお祝いする気持ちを届けました。
画像1画像2

4年 理科「春の生き物」

 理科では「春の生き物」という単元の学習をしています。季節によって植物の成長や動物の活動はどのように変わるのかについて、3年生の学習や日常生活を振り返りながら考えました。実際に校内の植物や動物を観察し、大きさや形、色、観察しているときの様子など、様々な視点から植物や動物について調べていました。
画像1画像2

たいよう学級 参観授業の様子

 たいよう学級の参観授業の様子です。
画像1

6年 参観授業の様子

 6年の参観授業の様子です。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/16 桂体育フェスティバル
10/17 桂体育フェスティバル予備日

学校経営方針

京都市立桂小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校評価

かつらだより

お知らせ

小中一貫教育構想図等

京都市立桂小学校
〒615-8075
京都市西京区桂巽町75-5
TEL:075-391-1331
FAX:075-391-1587
E-mail: katsura-s@edu.city.kyoto.jp