![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:43 総数:617325 |
5年 花背山の家4![]() ![]() ![]() リズムをとりながら、協力しました。 火がついたときには、「やったー!」と声をあげていました。 5年 花背山の家3![]() ![]() しっかり食べて、午後の活動がんばります! 5年 花背山の家2![]() ![]() 出発式の様子です。 担当の子どもたちがしっかり進行してくれました。 5年 花背山の家(1日目)
21日(水)から3日間、花背山の家宿泊学習を実施します。
出発式でみんなの気持ちを一つにして、元気に出発しました。 ![]() ![]() ![]() 新体力テスト
今日は、4年生が体育館で新体力テストに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 6年 租税教室
租税教室の様子です。
![]() ![]() 6年 租税教室
20日(火)に租税教室を実施しました。税理士の先生にゲストティーチャーとしてお越しいただき、1組、2組、それぞれのクラスで教えていただきました。
税の種類や仕組み、目的などを、問題を解くことや体験活動を通して、わかりやすく教えていただきました。 ![]() ![]() 避難訓練(火災)
運動場に避難した後、担当の教職員と学校長の話を聞きました。
学校長からは、避難する時に大切なことと、火災以外の災害についての話も聞きました。 運動場から教室へ戻る時に、防火扉の中の小さな扉を開けて通る体験をしました。 ![]() ![]() ![]() 避難訓練(火災)
避難訓練の様子です。
![]() ![]() ![]() 避難訓練(火災)
16日(金)の3校時に、避難訓練を実施しました。
家庭科室から出火したことを想定し、運動場へ安全に素早く避難する訓練をしました。 避難訓練の前に、火災が起きた時の安全な行動について確認する学習をしました。その後、放送の指示に従って、避難をしました。 ![]() ![]() ![]() |
|