![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:119 総数:714624 |
学校経営方針について
昨日の授業参観・懇談会、また、山の家説明会、修学旅行説明会に、足元の悪い中でしたが、多数ご参加いただきありがとうございました。新しい体制で、新しい学年で、新し学級で過ごす子どもたちの様子をいかがでしたでしょうか。ようやく、本格的に学習がスタートしたばかりの時です。これからの成長を楽しみにしていただけるとありがたいです。
また、授業参観に関わっての、お願いや注意喚起にご理解とご協力いただきありがとうございました。PTAの役員の皆様にもお世話にありました。ありがとうございました。 さて、以前にもお伝えしましたが、今年度の学校経営方針、および、学校経営方針図を掲載していますので、ご確認ください。 学校経営方針はこちら 学校経営方針図はこちら 2年生 参観![]() ![]() ![]() 人をさがすための手がかりについて考え、友だちとクイズ大会をしました。 楽しく学習ができました。 国語科「帰り道」![]() ![]() その後ペア交流。 自分の意見と比べながら、交流することができました。 図工科「わたしの大切な風景」![]() ![]() ![]() 写真を撮って、下書きを作成中! 細かいところまでよく見て…とっても上手です! 3年生 理科「生き物の観察」
虫めがねを使って春の生き物や植物を観察します。
いつも何気なく見ている物もじっくりみると新しい発見がありました。 ![]() ![]() 3年生 社会 地図記号を覚えています。
社会では地図記号を学習しました。
一度は見たことがある地図記号から初めて知る地図記号に興味津々でした。 めざせ!地図記号博士! ![]() ![]() 5年生 体積「体積」
1㎤のブロックを使って体積を調べました。
調べていく中で、 「4年生で学習した面積のように、計算で求められそうだな。」 「公式が分かったかもしれない。」 つぶやきがでてきました。 これから公式を使って、いろいろな立体の体積を求めていきます。 ![]() ![]() 5年生 理科「花のつくり」![]() ![]() ![]() めしべやおしべ、花びらやがくがあることが分かりました。 これから花がさいた後、実はどのようにしてできるのか調べていきます。。 今日の給食![]() 1年生 初めての参観![]() ![]() ![]() しっかりとした姿勢で口をしっかり開けて音読をしていました。 お家の人に見てもらうことが嬉しかったようです。 |
|