![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:95 総数:700245 |
プール清掃![]() ![]() ![]() 【3年生】道徳
道徳では、学年で担任が交代して学習を行っています。子どもたちは、隣の学級の担任の先生と一緒に楽しみながら学習に取り組んでいました。
![]() ![]() 【1年生】はとくちのけんこうずが
図画工作科の学習では、自分の顔と歯をかいています。今日は仕上げにコンテを削りこすって模様を作りました。色合いを工夫しながら一生懸命取り組んでいました。
![]() ![]() 【3組】交流会にむけて![]() ![]() 【3組】ごみ0活動![]() ![]() ![]() 【4年生】毛筆「日記」
書写の学習で「日記」を毛筆で書きました。点画の接し方や間隔に気を付けて書くことができました。
![]() ![]() ![]() 6月3日(火)
ごはん、牛乳、肉みそいため、ごま酢煮
![]() ![]() 山の家宿泊学習に向けて〜係活動〜2![]() ![]() ![]() 山の家宿泊学習に向けて〜係活動〜![]() ![]() ![]() 【3年生】理科「チョウを育てよう」
理科の学習で、モンシロチョウを育てています。卵から生まれた幼虫を観察しました。幼虫の観察は二度目で、「前より大きくなっているよ。」「前より緑色が濃くなっているな。」と以前の様子と比べて観察することができました。
![]() ![]() ![]() |
|