![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:37 総数:512303 |
環境を整えて![]() 梅雨を迎え、一気に雑草が伸びてきます。 普段からこまめに手入れすることで、子どもたちの学習環境を整えていきます。 教職員の研修を行っています。![]() ![]() 子どもたちが「自ら学ぶ」力をつけるにはどうしたらよいか、 どのような投げかけや問いかけが、子どもたちの学ぶ意欲を後押しするのか、 様々な視点で議論しました。 教職員の授業力を上げ、子どもたちに届く授業ができるよう、 これからも研修を重ねていきまs。 学年音楽![]() 【4年生】 校外学習![]() ![]() 【4年生】校外学習![]() ![]() 【4年】くらしと水![]() ![]() ![]() 【4年】リレー![]() ![]() リレー
元気いっぱい運動所を走ります。
バトンワークがポイントです。 しっかり話し合って、よいチームワークを生み出そう! ![]() ![]() ![]() 5月26日の給食![]() ![]() 春が旬の食材をたくさん味わいました。 樹木の剪定を行いました。
校門前のサクラや松に枯れているものがあり、
枝が落下する恐れがあったので、急遽剪定作業を行いました。 あわせて、門の横のクスノキもフェンスに食い込むほど成長していたので、 剪定しました。 これで子ども達がより安全に登下校できるかと思います。 今後も子どもたちの安全第一に校内環境を整備していきます。 ![]() ![]() ![]() |
|